もんじろう日記

「初めて投資」で資産ゼロから「1億円資産」を築くまで!不労所得で老後も安泰!?

【運用成績】Weekly Investment Review - 10月29日の資産動向や今週のニュースなど

ブログランキング・にほんブログ村へ←クッリク

こんにちは、もんじろうです。

秋が深まり空が遠くまで見渡せる季節になりました。夏に生まれた我が子の体重も6.5キロと生まれた時から倍近く成長しています。3ヶ月の育児休業は終わり来週から復職します。目先の給与がないと生活に困るので致し方なくといった心境です。子育てにゴールはなく新たなフェーズで何ができるかしばらくは苦闘が待っていそうです。

最近、資格試験の勉強として行政書士のテキストを読んでいます。実は40歳代が主要な受験者だと知りませんでした。憲法、民法、行政法などおよそ60問の出題で300点中、180点が合格ライン。合格率は10%ほどのやや難関資格という位置付けです。副業の糧になるかもしれませんし、単に趣味の勉強でも構わないのでとりあえず来年11月の試験に向けて地道に勉強したいと思います。ちなみに合格ラインの勉強時間は1000時間でした。同じような司法書士は3000時間なので、まずはとっつきやすいかと思います。

 

さて、今週の運用成績です。

 

Weekly Investment Review(2022年10月29日)単位:万円

P.F. 評価額 前週比 前週比(%)
現金 705 -26 -3.6%
国債 100 0 0%
保険積立 96 +2 +2.1%
投資信託 853 +18 +2.2%
米国株•ETF 912 +16

+1.8%

日本株 245 +9 +3.8%
暗号資産 173 +14 +8.8%
自社株 30 -5 -14.3%

 

今週の資産総額は3,114万円 (前週比+19万円, +0.6%)でした。

 

今週の資産総額は先週に続けてプラスで終わりました。

牽引しているのが投資信託で+18万円です。購入銘柄のおよそ5割にS&P500を組み入れてます。過去5日で+139 point(+3.7%)の上昇でした。合わせて米国株・ETFでも+16万円でした。利上げペースの出口が来春頃との見込みが強くなっておりダウ、NASDAQともに上昇したためでした。

 

ビットコインを中心に保有の暗号資産も久々に2万ドルを回復し+14万円となりました。ボラティリティの高い暗号資産はバリュー株を中心とするハイテク株などNASDAQとの相関性が強いようで、利上げ一服の局面でこちらも買いに転じたようです。

 

日本株はJAL・ANAの航空株とオンライン診療のメドレーが回復し+9万円となりました。ただしこれらはいまだに評価損を抱えていますので、しばらくホールドです。航空株はANAが23年3月期はコロナ前に回復するとの好決算予想を出していますので、次の節目は配当金の復活のタイミングで売却を検討したいと思います。また23年1月には電子処方箋の運用が開始され、アマゾン薬局も開始します。その流れはコロナ禍で少し話題が出ているオンライン診療全体に追い風になってほしいと期待しています。そうすればメドレー株も持ち直すのではないかと思いしばらくホールドしたいと思います。

 

最後に今週のPick up記事はこちら。

 

政府は27日のデジタル臨時行政調査会(臨調)で、人による目視や常駐などを義務付ける「アナログ規制」の撤廃を広げると決めた。9029条項の法律や政省令を2024年の通常国会までに改正する。政府によるとアナログ規制は9125条項あり99%が廃止される。

引用元:日本経済新聞 2022年10月27日

 

前任の牧島さんが悪いとは言いませんが河野太郎の「仕事やってます」という発信力は上手だと思う。今回の改正でも8月にデジタル大臣に着任した後すぐ、当初6月に出されていた改正案を大幅に見直して対象を広げ、かつ実行も1年前倒しを決めている。いまだに役所の手続きでは紙ベースで処理されているので、目に見える形でここ2−3年のうちに生活が便利になっていくことを実感できると良いなと期待するニュースでした。

 

「読者登録」で応援して頂けると励みになりますので、今後も宜しくお願いします(^^)